前回日記の激ウマラー油に、意外と興味を示してくれた人もいるので
若干レシピを
ちなみに、基本的にあの材料を入れてたら、
分量適当でもおいしいよん
ざっくりだけど、作れる簡単レシピを出しとくと
ごま油 200cc
サラダ油(できれば白絞油) 300cc
にんにく 5つぶ
白ネギ 1本の半分
生姜 3欠け チューブなら大さじ1杯
輪切り唐辛子 約30g
粉唐辛子 約40g
ピーナッツ 5つぶ
八角 3g
丁字 3g
あと、前回書き忘れましたが、
陳皮(みかんの皮を干したもの) 5g
もあるとおいしいです。
これで、前の日記のような作り方をして、
あとは冷ましたあとにビンにいれとけば、
いつでも使えるおいしいラー油のできあがりだわさ♪
ちなみに、油はすべてゴマ油でも、すべて白絞油でもOK
※それぞれ風味が変わるので好みで変えてみるとよいかと
こんなにたっぷりいらない人は全分量を半分にしてみるもよしです
180℃程度で焦がさないようにしてじっくり炒めると、
材料のうまみが出せて香ばしいラー油になりますよっと☆